実家が空き家に!片付け・整理方法を解説
ホーム > 実家が空き家に!片付け・整理方法を解説

実家が空き家に!片付け・整理方法を解説

2024年09月04日(水)1:09 PM

 

実家が空き家になった際、どのように片付ければよいのか分からないケースも多いのではないでしょうか?

自分で片付けられる範囲なのか、業者に依頼すべきかも判断する必要がありますよね。

本記事では実家が空き家になった際の、片付けや整理方法を解説します。

 

空き家の片付け・整理方法は?

 

空き家の片付け、整理はどのように進めればよいのでしょうか?

まずはその手順をご紹介します。

 

空き家を自分で片付けできるか

 

まずは空き家の状態を確認してみましょう。

処分するものが多い場合は、業者に依頼する必要が出てきますので、それぞれの判断基準を確認してください。

 

【自分で片付けできるケース】

 

  • ・整理する広さが3DK未満
  • ・部屋の移動ができる
  • ・水廻りが使用できる

 

整理するお部屋の間取りが2DKなど3DK未満であれば、自分で片付けできる場合が多いでしょう。

また、ゴミや物が多い場合でも、部屋間の移動や水廻りが使用できれば1人でできる可能性があります。

しかしゴミや整理するアイテムが多い場合は、業者する必要が出てきます。

 

【業者に依頼すべきケース】

 

  • ・整理する広さが3DK以上
  • ・ゴミの量が多い
  • ・水廻りが使えな
  • ・処分に時間を掛けられない

 

空き家で生活していたゴミが溢れている場合や、3DK以上など広範囲であれば業者に依頼することも検討してみましょう。

また、重い家具など自力で運び出しが難しい場合なども、業者が必要なケースもあります。

 

空き家を自分で片付けする手順

 

空き家を自分で片付ける際は、普段の整理と比べ手間も時間もかかる場合が多くなります。

このため以下の手順を参考に行なってください。

 

【整理に必要なものを用意する】

 

1.作業人やスケジュールを確認

 

基本的に空き家の整理は1人では難しいケースが多いため、規模に合わせて2〜3人、2〜4日間を目安に作業人を確保する必要があります。

また、「ゴミの仕分け」「運び出し」など役割を決めておくとよいでしょう。

 

2.必要な道具を揃える

 

必要な道具を揃えておくことで、作業がスムーズに進められます。

道具の目安は、以下の内容になります。

 

・マスク・軍手・ガムテープ・紐(ロープ)・殺虫剤・作業服・掃除用具(洗剤・掃除機・雑巾など)・車両(持ち込み処分する場合)

 

トラックやバンなどゴミを積める車がない場合、車両のみ業者に依頼することもできます。

 

3.ゴミを処分する方法を調べる

 

空き家整理では、ゴミを処分する方法を調べておくことも大切です。

 

  • ・粗大ゴミの処分方法
  • ・持ち込み処分
  • ・業者に回収を依頼する

 

空き家では日用品のほか、家具や家電など大型ごみを処分するケースも多いため、自治体や業者に依頼する方法を調べておきましょう。

粗大ごみや持ち込み処分の方法は、お住まいの地域自治体のホームページを確認してください。

とくに自治体では自分で運び出す必要があるため、難しい場合は専門業者に依頼することも検討してみてください。

 

空き家の片付けを自分で行う手順

 

空き家の片付けを自分で行う手順は以下の内容になります。

 

1.害虫対策を行う

 

放置して時間が経った空き家では、害虫が発生している可能性があります。

このため片付け前に虫除けスプレーや殺虫剤で駆除しておきましょう。

害虫が多い場合、煙式の殺虫剤で家全体を対策する方法もおすすめです。

 

2.ゴミを捨てる判断基準

 

片付け作業では、処分するものと残すものを仕分ける必要があります。

長期間使用していないもので判断に迷うものは、1年以上など目安を決めておくとスムーズに仕分けできます。

 

3.ゴミを処分する

 

仕分け作業が終わったら、決めておいた処分方法でゴミを処分します。

自治体を利用する場合は、家具など大型品は搬出の際にケガをしないよう安全に行なってください。

 

4.清掃作業も忘れず行う

 

処分品を片付けた後は、掃除機やほうき、雑巾掛けなどでホコリを除き、清掃を行います。

とくに生ゴミの液体や害虫の死骸などは衛生的なリスクが高いため必ず綺麗に清掃しておきましょう。

 

実家の片付けでの注意点

 

空き家の片付けを行う際、実家では貴重品など捨ててはいけないものもあります。

例えば以下のものは残しておきましょう。

 

  • ・契約書や有価証券
  • ・通帳、印鑑、クレジットカードなど

 

このほか免許証やマイナンバーカードなど、必要なものはあらかじめ確保しておくことが大切です。

 

家族と事前に相談する

 

実家の片付けを行う前に、家族と事前に相談しておくことで、作業がスムーズに進めることができます。

とくに生前整理や遺品整理では、相続する方を決めておくことや、実家を引き継ぐ方法について話し合っておく必要があります。

 

岡山クリーンファーストにご相談ください

 

岡山市近郊で空き家の整理をお考えの際は、岡山市の不用品回収業者「岡山クリーンファースト」にご相談ください。

ご家族が大切にされていた遺品を整理される際、処分方法や進め方が分からない方も多いのではないでしょうか?

岡山クリーンファーストでは、専門のスタッフが手分けして作業を行うため、スムーズに整理をご利用頂けます。

また、整理後は清掃作業を行い、新たな気持ちで生活をスタートできるよう応援いたしますので、是非お気軽にお声がけください。

お得にまとめて処分可能!3つのトラック積み放題プラン

 

まとめ

 

今回は、実家が空き家になった際の、片付けや整理方法を解説しました。

空き家の片付けを自分で行う場合、必要な段取りや手順を詳しくご紹介しました。

とくに実家の生前・遺品整理として片付けを行う際は、ご家族との相談を充分に行なってから進めていきましょう。

空き家の片付けは、岡山クリーンファーストに是非お任せください。

 

関連記事

ゴミ屋敷が危険な理由と解決方法について解説!

不用品を処分するコツを解説!処分前に知っておきたいお得な情報

 



«   |   »

対応エリア

対応エリア

「岡山県地域密着!」
岡山市、岡山市北区、岡山市中区、岡山市東区、岡山市南区、倉敷市津山市玉野市笠岡市井原市総社市高梁市新見市備前市瀬戸内市赤磐市真庭市美作市浅口市和気町早島町里庄町矢掛町新庄村鏡野町勝央町奈義町西粟倉村久米南町美咲町吉備中央町

LINEでもお問い合わせ受付中!
以下のQRコードを読み込んで友達追加が出来ます。

Line-QR

▶詳しい流れはこちら

過去の記事

岡山クリーンファースト

所在地

岡山県岡山市東区金岡西町990-12

許可登録

一般廃棄物収集運搬業 岡山市第4019号

一般廃棄物収集運搬業 倉敷市第185号

産業廃棄物収集運搬業 岡山県第03301020119号

産業廃棄物収集運搬業 岡山市第08310020119号

古物商番号 岡山県第721090023367号

岡山市一般廃棄物積替保管許可

岡山県産業廃棄物積替保管許可

Return to Top ▲Return to Top ▲