なんでも捨てていいというわけではない。断捨離に失敗しないコツを紹介
ホーム > なんでも捨てていいというわけではない。断捨離に失敗しないコツを紹介

なんでも捨てていいというわけではない。断捨離に失敗しないコツを紹介

2019年06月17日(月)12:00 PM

捨てたあとに後悔しないために

モノを溜め込みやすく捨てられない方は、「断捨離」を決断してもなかなか手が付けられないでしょう。
しかし、断捨離を進めていくと1つ2つと捨てようと思えるものが出てきて、徐々に1袋、2箱と不用品をゴミ袋や段ボールに詰めて捨て始めると勢いがついてきます。
「自分にも捨てられる」「モノを減らせた自分はすごい」とテンションが上がり、あまり考えずにどんどん捨ててしまったりするものです。
ですが、あとから捨てなければよかったと後悔することも…。今回はどうすれば断捨離に失敗しないか、コツをご紹介します。

自分のライフスタイルに合わせた「基準」を作ろう

勢いに任せて、必要なものまで捨てないように、「捨ててもいいもの」と、「もしかしたら使うかもしれないもの」の「基準」を設けましょう。
よく1年使わなかったら捨てるとか、去年着なかった服は捨てるといった、一定期間使っていないものを捨てる基準や、同じ種類のものはいずれか1つ捨てる、同じ色の同じものはいずれか1つだけ残すなど重複しているものや類似品を整理する基準があります。
これはあくまでも一例であり、基準はご自身のライフスタイルや物の使い方、好みのファッションなどによって考える必要があります。
使っていない基準や重複基準をベースに、自分の考えをプラスした基準を作り、必要なものまで捨てないようにしましょう。

何のために買ったのか理由や目的を思い出そう

クローゼットやタンスの中の衣類やバッグ類を整理していくと、いつ買ったかも思い出せないものや、存在すら忘れていたというものも出てきます。
何年も着ていない、使っていないから、これは捨てるものだというのは手っ取り早い選択です。
使っていない基準からすれば正しい選択ですが、意外にあとから、「あの服、捨てなければ今日着られたのに…」とか、「今の時期にちょうどよかった」と後悔することもあります。
断捨離をしたことで存在すら忘れていたものを思い出し、さらに捨てたあとになってニーズを見出すパターンです。
この失敗を防止するためには、なぜ、それを買ったのか、手に入れた目的や理由を思い出すことがポイントになります。
肌寒い時期に着ようと買った、特別なイベントのときに使おうと買った、何となくセールで買っただけなど思い起こしてください。
目的によっては、何年も使わなくても、必要となる機会が訪れるかもしれないのです。
その際にまた買い直すとなれば、費用も無駄になってしまうので、購入した目的や理由も含めて断捨離するか決めるのがコツです。



«   |   »

対応エリア

対応エリア

「岡山県地域密着!」
岡山市、岡山市北区、岡山市中区、岡山市東区、岡山市南区、倉敷市津山市玉野市笠岡市井原市総社市高梁市新見市備前市瀬戸内市赤磐市真庭市美作市浅口市和気町早島町里庄町矢掛町新庄村鏡野町勝央町奈義町西粟倉村久米南町美咲町吉備中央町

LINEでもお問い合わせ受付中!
以下のQRコードを読み込んで友達追加が出来ます。

Line-QR

▶詳しい流れはこちら

過去の記事

岡山クリーンファースト

所在地

岡山県岡山市東区金岡西町990-12

許可登録

一般廃棄物収集運搬業 岡山市第4019号

一般廃棄物収集運搬業 倉敷市第185号

産業廃棄物収集運搬業 岡山県第03301020119号

産業廃棄物収集運搬業 岡山市第08310020119号

古物商番号 岡山県第721090023367号

岡山市一般廃棄物積替保管許可

岡山県産業廃棄物積替保管許可

Return to Top ▲Return to Top ▲