失敗しない!フライパンの正しい捨て方3選
ホーム > 失敗しない!フライパンの正しい捨て方3選

失敗しない!フライパンの正しい捨て方3選

2023年10月17日(火)3:56 PM

フライパン

 

フライパンは調理の際欠かせない道具ですが、古くなったり買い替えで処分する機会がありますよね。

しかし捨て方が分からず困ってしまうケースもあるでしょう。

本記事では、失敗しないフライパンの捨て方を3つご紹介します。

 

フライパンを自治体で処分する方法は?

フライパンを自治体で処分する際、ごみの扱いになるのでしょうか?

じつは処分するフライパンの種類によって異なりますので、それぞれの処分方法をご紹介します。

 

フライパンの種類を確認しましょう

多くの自治体では、フライパンを「不燃ごみ」に指定しているケースが多いです。

ただし、長さが30cm〜50cm以上など特定のサイズを越えるフライパンは「粗大ごみ」として扱う自治体もあります。

このためお住まいの自治体ホームページを確認のうえ、フライパンの種類を調べておくことをおすすめします。

 

岡山市の場合 : 不燃ごみ

 

自治体で処分する際の注意点

フライパンを自治体で処分する際は、ごみの種類を確認します。

不燃ごみは指定日にゴミ袋に入れ、所定の場所に置いておきましょう。

粗大ごみで処分する場合は、自治体が運営するごみ処理センターに予約しスーパー・コンビニでごみ処理券を購入します。

フライパンにごみ処理券を貼付し、予約日に所定の場所に出しておきます。

このように不燃・粗大ごみいずれの方法も、指定日に忘れず出しておく必要があります。

また、フライパンが汚れている場合はある程度掃除してから処分するようにしましょう。

 

フライパンの正しい捨て方3選

自治体の回収以外に、フライパンの処分方法を探したいケースもあります。

フライパンの正しい捨て方を3つ選んでみましたのでご紹介します。

 

下取りサービスを利用する

地域のホームセンターやフライパンのブランドを扱う調理器具販売店では、新しいフライパンを購入する際下取りサービスを実施している店舗もあります。

有名ブランドのフライパンでは3,000〜5,000円程度で下取りを利用できるケースもありますので、詳しくは店舗を検索してみましょう。

 

買取・売却できる方法も

フライパンが未使用の状態やブランド品であれば、買取・売却できる方法もあります。

例えば地域のリサイクルショップで買取査定を依頼することもできます。

またフリマ・オークションアプリを利用した場合、フライパンの状態がよい場合などは相場より高値で売却できる可能性もあります。

外箱や付属品が揃っている場合は、査定額や販売額が上がるケースも多いため、出品まで残しておくことをおすすめします。

 

不用品回収業者に依頼する

フライパンと併せて調理器具や家電などまとめて処分したい場合は、不用品回収業者に依頼する方法もあります。

処分専門業者ならではのメリット

不用品回収業者では、買取を実施している業者もあります。

程度・状態のよいフライパンであればお得に処分できるケースもありますので、相談してみるとよいでしょう。

また、回収日時を指定できるため自治体の回収指定日に出せない場合にも対応して貰える点はメリットと言えます。

利用する際の注意点も

ただし、処分するアイテムが少ない場合は他の処分方法と比べ料金が掛かることや、悪徳業者も存在しますので事前に見積りを取るなど業者のサービス・費用を確認のうえ依頼するようにして下さい。

 

フライパンを処分する際の目安は?

フライパンは比較的長く使用できる調理器具ですが、買い替え時が分かりにくいという方も多いのではないでしょうか?ここではフライパンを処分する際の目安をご紹介します。

 

フライパンを処分する際の目安

フライパンを処分するかどうかの目安として、次のポイントを確認してみてください。

 

  • ・フッ素加工、テフロンなどの表面加工が剥がれている
  • ・フライパンを洗っても焦げ目がうまく落ちない
  • ・取手がぐらついてうまく持てない

 

このようにフライパンを使用する際の機能が失われてしまっている場合や、安全に使うことが難しい場合は、フライパンの買い替え時を検討してみましょう。

 

素材ごとの平均寿命を調べる

フライパンに使用されている素材ごとに、平均寿命は異なります。

 

  • ・テフロン加工(フッ素樹脂加工) : 約2年
  • ・ダイヤモンド加工 : 約2〜3年程度
  • ・多層加工(マーブル加工) : 8層→約3年程度
  • ・セラミック : 約2年
  • ・スチール(鉄) : 約10年
  • ・ステンレス : 10年〜

 

表面に加工を施したタイプは、比較的「強い炎」に弱い傾向があり、目安より早く寿命が来るケースが多いです。このため中〜弱火で使用すると長く使用することができます。

素材が鉄・ステンレスを使用したフライパンは手入れをし使用すると10年以上と長く使用できる特徴がありますので、覚えておきましょう。

岡山クリーンファーストにご相談ください

岡山市近郊でフライパンの処分をお考えの際は、岡山市の不用品回収専門業者「岡山クリーンファースト」にご相談ください。

岡山クリーンファーストでは、ご不要のフライパン1つから回収をご依頼頂けます。

初回のご連絡時に概算見積りをお伝えのうえ、最短30分ほどで到着しますので大変スムーズに回収をご利用頂けます。

また、フライパンと併せて調理器具や家電、家具などまとめて回収可能な「トラック積み放題」プランもご用意致しておりますので、是非お気軽にお声がけください。

お得にまとめて処分可能!3つのトラック積み放題プラン

 

まとめ

今回は、失敗しないフライパンの捨て方を3つご紹介しました。

自治体でフライパンを処分する場合は、自治体のルールを確認のうえ処分する必要があります。

また、正しい捨て方ではフライパンの程度や状態、手間を参考に最適な方法を選んでみてください。

フライパンの処分は、岡山クリーンファーストに是非お任せください。

 

関連記事

古くなった包丁やナイフの安全な処分方法と注意点を解説

電子レンジの正しい処分方法6選!費用の目安についてもご紹介!



«   |   »

対応エリア

対応エリア

「岡山県地域密着!」
岡山市、岡山市北区、岡山市中区、岡山市東区、岡山市南区、倉敷市津山市玉野市笠岡市井原市総社市高梁市新見市備前市瀬戸内市赤磐市真庭市美作市浅口市和気町早島町里庄町矢掛町新庄村鏡野町勝央町奈義町西粟倉村久米南町美咲町吉備中央町

LINEでもお問い合わせ受付中!
以下のQRコードを読み込んで友達追加が出来ます。

Line-QR

▶詳しい流れはこちら

過去の記事

岡山クリーンファースト

所在地

岡山県岡山市東区金岡西町990-12

許可登録

一般廃棄物収集運搬業 岡山市第4019号

一般廃棄物収集運搬業 倉敷市第185号

産業廃棄物収集運搬業 岡山県第03301020119号

産業廃棄物収集運搬業 岡山市第08310020119号

古物商番号 岡山県第721090023367号

岡山市一般廃棄物積替保管許可

岡山県産業廃棄物積替保管許可

Return to Top ▲Return to Top ▲